かぼちゃの塩麹バター煮*お弁当・作りおき

Akicocoaki @cook_40128492
発酵調味料 塩麹だけで味付けしたかぼちゃの煮物です。
仕上げのバターと塩麹の旨味、かぼちゃの甘みが見事にマッチ!
このレシピの生い立ち
そぼろ煮ばかりなので家族が飽きないように作りました。シンプルだけどバターの風味で子どもが食べやすい味付けにしました。
作り方
- 1
かぼちゃはワタと種をスプーンでしっかりと取り除き、4〜5cm角に切る。皮が硬い場合、所々包丁で削ぎ落とす。
- 2
鍋に水、塩麹を加えてよく混ぜ合わせてかぼちゃを加える。
- 3
→ しっかり濃いめの味付けにする場合は白だしを加える。
→ かぼちゃが半分浸かるくらいの水分量です。 - 4
中火にかけて沸騰したら蓋をしてから弱火にして10分蒸し煮にする。
- 5
10分経ったら蓋を開けて強火にして鍋をゆすりながら煮汁が半量になるまで1〜2加熱する。
→ 焦がさないように - 6
火を止めて小さく切ったバターを乗せて鍋をゆすりながら全体に絡める。
- 7
→ 残った煮汁とバターとかぼちゃの周りの部分が絡んでホクッと仕上がります。
コツ・ポイント
マッシュにしてマヨネーズを少し加えて、サンドイッチの具材にしても美味しいです。
お弁当のおかず、作りおきにも!
似たレシピ
-
-
-
子どもも大好き!カボチャの塩麹バター煮 子どもも大好き!カボチャの塩麹バター煮
ほくほくのカボチャに、コクのあるバターの風味と旨味のある塩麹がよく合います。簡単に作れてお弁当のおかずにもぴったり。 発酵食大学 -
-
-
かぼちゃとバターの甘み★かぼちゃバター煮 かぼちゃとバターの甘み★かぼちゃバター煮
普通のかぼちゃの煮物も飽きたので、かぼちゃのバター煮として洋風な煮物にしました。かぼちゃとバターの甘みがとても◎ あこテッツァ -
-
-
-
砂糖不使用!かぼちゃの塩バター煮 砂糖不使用!かぼちゃの塩バター煮
和食定番の【かぼちゃの煮物】を今回は【塩バター】にしてみました。かぼちゃから出る自然な甘味を生かして砂糖不使用に◎ こはるスマイルごはん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048605