キムチ味付たまご&混ぜそば(マッククス)

aT東京支社
aT東京支社 @cook_40262680

今韓国で流行している「麻薬たまご」を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
K-FOOD(韓国産食品)を存分に味わっていただけるレシピを考案しました。

キムチ味付たまご&混ぜそば(マッククス)

今韓国で流行している「麻薬たまご」を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
K-FOOD(韓国産食品)を存分に味わっていただけるレシピを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜キムチ 200g
  2. 4個
  3. めんつゆ(3倍濃縮 200ml
  4. 400ml
  5. 小ねぎ(小口切り) 大さじ2
  6. すりごま 大さじ2
  7. そば麺 2人分
  8. えごま 小さじ1/2
  9. 韓国のり 適量
  10. 小ねぎ(小口切り) 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    【キムチ味付たまご】
    キムチを粗くみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に水(分量外)を入れて強火にかけ沸騰したら、中火に落として卵をそっと入れて蓋をし、6分30秒茹でる。

  3. 3

    ②の卵を氷水(分量外)にとり、殻に少しヒビを入れて卵が冷めたら殻をむく。

  4. 4

    容器に①とめんつゆ、水、小ねぎ、すりごまを入れて混ぜる。

  5. 5

    ③のたまごを入れる。たまごの上にラップをかけて、冷蔵庫で1晩おく。

  6. 6

    【混ぜそば(マッククス)】
    ⑤ そば麺を表示通り茹でたら、水でしめてザルにあげ水気をよく切る。

  7. 7

    ボウルに⑥とえごま油を入れて混ぜ合わせる

  8. 8

    たまごの漬け汁は一度味見をして、塩味が足りなければ塩を入れて調える。

  9. 9

    韓国のりをビニールに入れて揉む。

  10. 10

    1人前につき⑦の半量を器に盛りつけたら、⑨と小ねぎ、半分に切った麻薬キムチたまご1個をのせる。

  11. 11

    ⑧を大さじ4~5ほど注ぐ。

コツ・ポイント

■調理時間:25分
・卵は半熟の状態なので、しっかり氷水で冷たくし、水の中で殻をむくときれいにむけます。

・えごま油がない場合は、ごま油で代用してください。

・混ぜそばに入れるキムチ味付たまごの漬け汁の量は、好みで増減しても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aT東京支社
aT東京支社 @cook_40262680
に公開

似たレシピ