セロリのごま和え(マヨポン味)

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

切って和えるだけ!食感よくサラダ感覚で食べられます。
このレシピの生い立ち
我が家のごま和えレパートリー。香りの良いセロリにスパイスを入れ和洋に合う副菜にしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. セロリ 根元20cm
  2. ※すり胡麻 大さじ1
  3. ※ポン酢 小さじ1
  4. ※マヨネーズ 小さじ1
  5. スペアミント(お好みで) 小さじ1/2
  6. 又はカルダモンパウダー 3振り

作り方

  1. 1

    セロリの筋を取り半分の長さに切る。根元の太い部分は縦半分に切る。セロリは筋を切る方向で5mm幅の細切り。

  2. 2

    ボールにセロリと塩ひとつまみを入れ塩もみする。底に薄っすら水分が出たら水気をしぼる。

  3. 3

    ボールに※の調味料・セロリを入れ和えて出来上がり。お好みでスペアミント又はカルダモンパウダーを混ぜる。

コツ・ポイント

スペアミントはほんのり甘みを感じる柔らかな香りでカルダモンは爽やかな風味が増します。どちらもセロリと馴染み食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ