蒸し鶏&チーズの春巻き、明太子マヨで。

まこまこまここ
まこまこまここ @cook_40297041

ブラックペッパーや大葉を一緒に巻いてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
普通の春巻きは中身を冷まさなくてはならず少々面倒で、ほとんど作らずにいましたが、これならお手軽簡単なうえ、おかずにもおつまみにもバッチリ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分くらい
  1. 蒸し鶏(ムネ肉) 2枚
  2. ピザ用チーズ 好きなだけ
  3. 春巻きの皮 1袋
  4. 明太子 好きなだけ
  5. マヨネーズ 好きなだけ
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    細く裂いた蒸し鶏とピザ用チーズを混ぜておく①

  2. 2

    春巻きの皮を1枚1枚にはがして、三角形2枚になるように斜めに切り①を乗せ…

  3. 3

    包む②

  4. 4

    明太子とマヨネーズ、隠し味にお醤油を少々入れて混ぜる

  5. 5

    ②を揚げて、出来上がり

コツ・ポイント

中身は一度火の通っているものなので、皮がこんがりキツネ色になったらOK

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まこまこまここ
まこまこまここ @cook_40297041
に公開
4人の子どもたちも大きくなって、今は夫婦2人。作るおかずの量が少なくなり少し寂しいなぁと感じているのに、油断するとついついたくさん作りすぎてしまいます。子どもたちに伝えたいレシピを少しですが、紹介します。
もっと読む

似たレシピ