サザエのエスカルゴ風

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

サザエのほうが美味しいかも!!
このレシピの生い立ち
いつもはこの要領で大人喜ぶお刺身にしています。エスカルゴ風にすると、バター仕上げで柔らかなので、小さなお子様にも喜ばれると思います。

サザエのエスカルゴ風

サザエのほうが美味しいかも!!
このレシピの生い立ち
いつもはこの要領で大人喜ぶお刺身にしています。エスカルゴ風にすると、バター仕上げで柔らかなので、小さなお子様にも喜ばれると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サザエ 2個
  2. 調味料
  3. バター 30g
  4. にんにく(おろし 1片
  5. エシャロットみじん切り(あれば) 1片
  6. セリ(乾燥) 小さじ1/4
  7. 少々
  8. 粉チーズ(パルメザン) 適量

作り方

  1. 1

    湯煎で粉チーズを除く調味料を溶かし混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やします。

  2. 2

    鍋に深さ2~3㎝程の水を張り沸騰したら、サザエをうつぶせに1~2分

  3. 3

    身を取り出し、肝と身の間のひらひら下部分と指で触ると硬い部分(くちばし)を取り除き6等分にし

  4. 4

    洗って水分を切ったサザエの殻に、身を戻し

  5. 5

    冷蔵庫に冷やしておいた、溶かしバターを身にかぶせ、粉チーズを振り、オーブンで10分くらい

  6. 6

    器に盛って完成です。

  7. 7

    いただきま~す。やわらかぁ~

コツ・ポイント

オーブンはメーカーによって違いますが、割と早く火が通ります。肝の部分はお酒のあてに(活ものなので大切に)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ