レンジで簡単!米粉クレープ

土屋はちまき
土屋はちまき @cook_40142801

レンジで簡単にクレープの皮が作れます。
このレシピの生い立ち
クレープが食べたいけど、フライパンで火力を調整するのが苦手で、レンジで作りました。

レンジで簡単!米粉クレープ

レンジで簡単にクレープの皮が作れます。
このレシピの生い立ち
クレープが食べたいけど、フライパンで火力を調整するのが苦手で、レンジで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 100g
  2. 牛乳 300cc
  3. 1個
  4. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵、牛乳、砂糖をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    米粉をふるいにかけながら入れ、よく混ぜる。(私は大雑把なのでふるいにかけませんが米粉はダマになりにくい気がします。)

  3. 3

    大きめの平皿にサランラップを敷いて、生地をおたまで入れる。最初は大さじ1くらいで、徐々に増やした方が調整しやすいです。

  4. 4

    600Wで1分10秒レンジでチン。上からラップはかけません。

  5. 5

    お皿の形状によっては真ん中に生地が溜まり火が通りにくいので、20秒ずつ追加でレンチンしてください。

  6. 6

    冷ましてから、生クリームやフルーツを包む。

コツ・ポイント

真ん中に生地が溜まると、折りにくいので、少ない量を薄く広げられるお皿を使う方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
土屋はちまき
土屋はちまき @cook_40142801
に公開
二人暮らし/基本的には、仕事終わりに1時間で3品ほど作れるようなレシピを選んでいます。
もっと読む

似たレシピ