【ズボラ】きのこと小松菜のオートミール粥

MV☆Jane
MV☆Jane @cook_40296311

ダイエット飯。時間がない朝でもしっかり食べられます。
小松菜でビタミン、きのことオートミールの食物繊維、ばっちりです。
このレシピの生い立ち
甘いオートミール粥にに馴染めず食べ方を模索中。
毎回オートミールを煮込んだ鍋片付けるのが面倒くさくなったので。

【ズボラ】きのこと小松菜のオートミール粥

ダイエット飯。時間がない朝でもしっかり食べられます。
小松菜でビタミン、きのことオートミールの食物繊維、ばっちりです。
このレシピの生い立ち
甘いオートミール粥にに馴染めず食べ方を模索中。
毎回オートミールを煮込んだ鍋片付けるのが面倒くさくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きのこ類(みじん切り、マッシュルームがおすすめ) 大さじ2くらい
  2. 小松菜ほうれん草 1/2株
  3. オートミール 15g
  4. 牛乳豆乳でもOK) 50cc
  5. 150cc
  6. ★塩胡椒 適量
  7. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    きのこはみじん切り、小松菜は一口大

  2. 2

    ★の材料を全部耐熱タッパーにいれておく。(小松菜ときのこ、塩胡椒は3の直前でもOK)

  3. 3

    2を電子レンジ600Wで5分チンする。

コツ・ポイント

牛乳を加熱すると容器から溢れるので、大きめの容器を使って様子見ながら加熱してください。溢れはじめたら開けて再開…を繰り返します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MV☆Jane
MV☆Jane @cook_40296311
に公開
三十路手前、エンジニア職のOLです。和食中心の自炊生活です。野菜多めの、バランスよく、彩よい作り置きメニューを心掛けています。お料理単体だけはなく、テーブル全体のバランスを大切にしています。季節イベントに合わせたTraditionalなお料理も作ります。
もっと読む

似たレシピ