ハリース風オートミールのスパイシー粥

551Makochi @cook_40296460
オートミールのスパイシーでまろやかなお粥。朝ご飯やダイエット、風邪の時にもオススメ★包丁使わないので楽チン。
このレシピの生い立ち
世界の料理を調べている所にカタール料理の小麦のお粥ハリースのレシピと出会ってオートミールで代用出来るとの事で参考に作ってみたところ、好みのスパイス配合となり別物にアレンジとなりました。いつか本場の味を食べてみたいです。
ハリース風オートミールのスパイシー粥
オートミールのスパイシーでまろやかなお粥。朝ご飯やダイエット、風邪の時にもオススメ★包丁使わないので楽チン。
このレシピの生い立ち
世界の料理を調べている所にカタール料理の小麦のお粥ハリースのレシピと出会ってオートミールで代用出来るとの事で参考に作ってみたところ、好みのスパイス配合となり別物にアレンジとなりました。いつか本場の味を食べてみたいです。
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルとクミンを入れて弱火にかけ、クミンの香りを立たせる。
- 2
中火に火力を強め、オートミールを加え炒める。
オートミールは炒めると香ばしくなる。 - 3
生姜と★のパウダースパイスを加えて全体にしっかりスパイスを混ぜ合わせる。
- 4
水、牛乳、ダシダを加えて、オートミールがトロッとしてくるまでゆっくり底から混ぜ合わせる。
- 5
味を見て塩、胡椒で調え、ドライパクチーかパセリを散らして
完成★
コツ・ポイント
オートミールは食物繊維も豊富、GI値も低く腹持ちよし★生姜で内臓を温めコリアンダーとカルダモンは胃を調え、リラックス効果あり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【ズボラ】きのこと小松菜のオートミール粥 【ズボラ】きのこと小松菜のオートミール粥
ダイエット飯。時間がない朝でもしっかり食べられます。小松菜でビタミン、きのことオートミールの食物繊維、ばっちりです。 MV☆Jane -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897027