鮭ときのこのレンジ蒸し-レシピのメイン写真

鮭ときのこのレンジ蒸し

ウエムキ
ウエムキ @cook_40277020

鮭にはたんぱく質や、骨を丈夫にするビタミンD、血液の流れを良くする脂肪酸などの栄誉が豊富に含まれています。
このレシピの生い立ち
知多5市栄養士会で作成した「時短・乾物レシピ集」より覚書

鮭ときのこのレンジ蒸し

鮭にはたんぱく質や、骨を丈夫にするビタミンD、血液の流れを良くする脂肪酸などの栄誉が豊富に含まれています。
このレシピの生い立ち
知多5市栄養士会で作成した「時短・乾物レシピ集」より覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 4切れ
  2. 玉ねぎ 50g
  3. しめじ 25g
  4. えのき 25g
  5. 舞茸 25g
  6. バター お好み
  7. ぽん酢醤油 適量

作り方

  1. 1

    30cm×30cmのクッキングシートを用意する

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、きのこ類は石づきをとってほぐしておく

  3. 3

    クッキングシートの中央に玉ねぎを敷き、生鮭切り身、塩コショウ、きのこ類の順に乗せる

  4. 4

    クッキングシートで包み、両端をキャンディー状に絞る

  5. 5

    600Wで6〜7分加熱する

  6. 6

    お好みでバターを入れ、ぽん酢醤油をかけてできあがり

コツ・ポイント

ぽん酢醤油以外にも、レモン汁やオリーブ油をかけても美味しく食べられます
きのこ類も、しいたけやマッシュルームを入れても良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウエムキ
ウエムキ @cook_40277020
に公開

似たレシピ