【保育園給食】根菜みそ汁

長野県おたり村 @cook_40262049
旬の大根やさつまいも等の根菜をすりごま入りのみそ汁にしました。
このレシピの生い立ち
園児の収穫したさつまいもが給食で使用できるようになりました。さつまいもを入れることでみそ汁が甘くなり、又すりごまを入れることで風味もよくなります。
【保育園給食】根菜みそ汁
旬の大根やさつまいも等の根菜をすりごま入りのみそ汁にしました。
このレシピの生い立ち
園児の収穫したさつまいもが給食で使用できるようになりました。さつまいもを入れることでみそ汁が甘くなり、又すりごまを入れることで風味もよくなります。
作り方
- 1
人参と大根は5mm幅のいちょう切り、さつまいもは1cm幅のいちょう切りにする。
- 2
こんにゃくは2cm長さ5mm幅に、ねぎは小口切り、油揚げは2cm長さの短冊に切る。
- 3
鍋にだし汁を入れ、人参、大根、さつまいも、こんにゃく、油揚げの順に入れて煮る。
- 4
野菜が柔らかくなったらみそを溶き入れ、仕上げにすりごまとねぎを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は旬の野菜なら何でもいいです。
ごぼうを入れれば更においしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
栄養たっぷり根菜の味噌汁★胡麻風味♪ 栄養たっぷり根菜の味噌汁★胡麻風味♪
根菜とたっぷりのすりごま入りのお味噌汁で、温まりましょう(*^_^*)胡麻の風味がとても良くて、栄養満点! tobimama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054319