話題のツナマヨおにぎり/お弁当や朝食に

ちゃらりんこクック
ちゃらりんこクック @cook_40079704
神奈川

大葉と海苔でツナマヨおにぎりを卵で巻いてみました。シンプルながら美味しく楽しい1品です♪簡単でお弁当にもピッタリですね
このレシピの生い立ち
ありそうでなかった
新しいおにぎりを考えてみました
卵焼き風のおにぎらずって感じですが
朝食やお弁当にも簡単でピッタリです

https://youtu.be/NpphZnHzx68

話題のツナマヨおにぎり/お弁当や朝食に

大葉と海苔でツナマヨおにぎりを卵で巻いてみました。シンプルながら美味しく楽しい1品です♪簡単でお弁当にもピッタリですね
このレシピの生い立ち
ありそうでなかった
新しいおにぎりを考えてみました
卵焼き風のおにぎらずって感じですが
朝食やお弁当にも簡単でピッタリです

https://youtu.be/NpphZnHzx68

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

新型ツナマヨ巻きおにぎらず
  1. あったかご飯 300g
  2. マヨネーズ 大さじ2
  3. ツナ缶 1缶
  4. 塩 味の素 少々
  5. 3-4個
  6. 焼き海苔 適量
  7. 大葉 8枚くらい
  8. 炒りごま 少々
  9. 他にアレンジでチーズや塩昆布、ハム、トマトなど好みで

作り方

  1. 1

    あったかご飯にツナ缶オイルごとマヨネーズ、塩、味の素少々入れてまぜます

  2. 2

    海苔をカットします
    大葉は洗って水気を切っておく

  3. 3

    卵焼き器やフライパンに胡麻油を薄くひき、大葉の乗せて卵を流し、火が入ってきたらツナマヨご飯を入れて包むだけ♪

  4. 4

    海苔バージョンも同じように
    カットして盛り付けて完成

  5. 5

    詳しい作り方は動画にて♪
    https://youtu.be/NpphZnHzx68

  6. 6

    他にチーズハム、明太子、シラス、塩辛、塩昆布などなんでも合うと思います!朝食におうちで楽しむのもいいですよね(*^^*)

コツ・ポイント

これだけだと分かりづらく完成したレシピでは無いので、必ず動画をみてからお試ししてください♪
https://youtu.be/NpphZnHzx68

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃらりんこクック
に公開
神奈川
YouTubeチャンネル登録61万人。ちゃらりんこクックと検索!中華料理5年修行後鉄板焼き、ラーメン屋、居酒屋など転々した後、料理クリエイターを開始旬のやみつき野菜、作り置きレシピや大量消費、無限シリーズ和食や中華のおかずなど人気があります!是非ご覧下さい。https://youtube.com/@chara_cook?si=L79zZHIYfR7Aw1n2
もっと読む

似たレシピ