酢豚ならぬ酢肉団子/10分で晩ご飯

10分スピード調理。野菜たっぷり、シンプルな味付けはケチャップと醤油、黒酢、塩麹とオリゴ糖でさっぱりいただきます。
このレシピの生い立ち
夏の暑い日、揚げる焼く煮込むは大変。フレッシュトマトとケチャップに黒酢と塩麹で味付けした夏野菜のおかずは食が進みます。甘さは夏野菜に頼れるので甘味はオリゴ糖を少しだけ、カロリーもちゃんとオフしたレシピを考えています!
酢豚ならぬ酢肉団子/10分で晩ご飯
10分スピード調理。野菜たっぷり、シンプルな味付けはケチャップと醤油、黒酢、塩麹とオリゴ糖でさっぱりいただきます。
このレシピの生い立ち
夏の暑い日、揚げる焼く煮込むは大変。フレッシュトマトとケチャップに黒酢と塩麹で味付けした夏野菜のおかずは食が進みます。甘さは夏野菜に頼れるので甘味はオリゴ糖を少しだけ、カロリーもちゃんとオフしたレシピを考えています!
作り方
- 1
野菜をカット。ピーマンはヘタのみとって中のワタや種は腸活に大切な食物繊維。苦味も全く無いのでそのまま使う。
- 2
人参は短冊、トマト、玉ねぎはくし切り。きのこなどもあればgood。
生姜はみじん切り、鷹の爪も1本カットして準備。 - 3
味付けとなる各液体を混ぜ合わせて味見して調整。最後に胡麻油や醤油で味を調整できるので濃い目に作らないように注意。
- 4
野菜を炒めて解凍した肉団子を入れ、最後に味を入れる。ある程度味が回ったら、とろみちゃんを振り入れてとろみをつける。
- 5
水溶き片栗粉はダマの元なので、顆粒状になっている片栗粉を振り入れて軽く混ぜる。味も安定、ダマにもならずとろみがつく。
- 6
調味料はあくまで目安なので各家庭で調整が必要。調味料は合わせておいてさっと仕上げるのがコツ。
- 7
酢肉団子 検索1位 ありがとうございます!
コツ・ポイント
味付けされていない冷凍国産鶏肉団子を常備。時間がない時、スープや鍋にも使えるので便利です。野菜たっぷりに仕上げました
似たレシピ
その他のレシピ