あんかけ肉豆腐withブナしめじ。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

だしととろみで和風な感じを引き立てます!
このレシピの生い立ち
消費期限ギリギリの木綿豆腐をロスせずに何とかしよう!と、肉豆腐のイメージで作ったものです。

あんかけ肉豆腐withブナしめじ。

だしととろみで和風な感じを引き立てます!
このレシピの生い立ち
消費期限ギリギリの木綿豆腐をロスせずに何とかしよう!と、肉豆腐のイメージで作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 300g
  2. 豚挽き肉 200g
  3. ブナしめじ 200g
  4. たまねぎ 100g
  5. にんじん 50g
  6. にんにく(刻み) 10g
  7. しょうが(おろし 10g
  8. ごま 大さじ1
  9. だし汁(だしパック) 400cc+
  10. ★醤油 大さじ2
  11. ★みりん 大さじ2
  12. ★日本酒 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ3
  14. 大さじ6

作り方

  1. 1

    ごま油を中火で熱したフライパンで、刻んだにんにくを炒めます。

  2. 2

    赤いところがなくなるまで、豚挽き肉を炒めます。

  3. 3

    あらかじめレンジで3分チン♪して、ある程度水気を抜いておいた豆腐を適宜切り分け、炒めます。

  4. 4

    続けて、ブナしめじを投入します。

  5. 5

    くし切りのたまねぎと細目の拍子木切りのにんじんも投入します。

  6. 6

    あらかじめ取っておいただし汁を流し込み、煮ます。

  7. 7

    最後に入れた野菜に火が通ったら、いったん火を止めて、鍋の温度を下げます。

  8. 8

    少し冷めたところで、水溶き片栗粉をまんべんなく流し込みます。再点火し、程よくとろみが出たところで出来上がりです!

コツ・ポイント

だし汁で煮ます。とろみをつけますが、ダマにならないように、鍋の温度を下げてから水溶き片栗粉を流し込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ