ピーマンの白味噌和え

小鳥遊紡 @cook_40366622
夏になるとピーマンが美味しいですねー!焼きそばや野菜炒めや無限ピーマン…。色々あるけど、甘めのお味噌とも相性◎
このレシピの生い立ち
昔から母がよく私に作ってくれたものです。調味料は3種類で全て比率が1と覚えやすい!ピーマンの青臭さや苦味を嫌がるお子さんでも食べやすいと思います。沢山のピーマンの救済にも使えますよ!
ピーマンの白味噌和え
夏になるとピーマンが美味しいですねー!焼きそばや野菜炒めや無限ピーマン…。色々あるけど、甘めのお味噌とも相性◎
このレシピの生い立ち
昔から母がよく私に作ってくれたものです。調味料は3種類で全て比率が1と覚えやすい!ピーマンの青臭さや苦味を嫌がるお子さんでも食べやすいと思います。沢山のピーマンの救済にも使えますよ!
作り方
- 1
白味噌・砂糖・料理酒を1:1:1で混ぜておく。
- 2
ピーマンは乱切り、長ネギは斜め切りに。
- 3
中火でピーマンを2~3分程度炒めて、長ネギを追加。
- 4
ネギに火が通ったら、合わせた調味料を加えて、弱火にして混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
お子様がピーマン苦手なら、お砂糖は心持ち多めにして甘めに仕上げると食べやすくなると思います。あと、調味料を加えると、ピーマンとお葱から水分が出るので、料理酒は気持ち少なくても問題無し。少しかためのお味噌と和えてください。
似たレシピ
-
-
-
茄子ピーマン炒め。甘辛くるみ味噌和え 茄子ピーマン炒め。甘辛くるみ味噌和え
茄子と相性のいい味噌炒めに、香り良き胡桃をプラス。香ばし美味しい甘辛味噌が茄子に絡んで、ご飯がとっても進む1品です♬♫ ayureo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21067908