鶏の照り焼き☆醤油バター味焼きうどん弁当

モモとミルキィ☆
モモとミルキィ☆ @cook_40344535

つるつるっと食べやすい☆醤油バター味の焼きうどんと、香ばしく焼けた鶏肉の照り焼きがどんっっ!と入ったボリューム満点お弁当
このレシピの生い立ち
焼きうどんも簡単

鶏の照り焼き☆醤油バター味焼きうどん弁当

つるつるっと食べやすい☆醤油バター味の焼きうどんと、香ばしく焼けた鶏肉の照り焼きがどんっっ!と入ったボリューム満点お弁当
このレシピの生い立ち
焼きうどんも簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「鶏の照り焼き」
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ★しょうゆ 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ1.5〜2
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★すし酢 大さじ1
  8. ★顆粒ほんだし 小さじ2
  9. 「醤油バター味焼きうどん」
  10. 豚バラ肉 5〜6枚
  11. 人参(短冊切り) 1/3本
  12. 長ネギ(斜めに薄切り) 1/2本
  13. キャベツ(ざく切り) 3枚くらい
  14. ・油 大さじ1
  15. ・塩胡椒 少々
  16. うどん(湯通し) 2玉
  17. ☆濃縮めんつゆ 大さじ1
  18. ☆しょうゆ 大さじ2〜3
  19. ☆顆粒ほんだし 小さじ2
  20. ☆砂糖 小さじ1弱
  21. ・バター 15〜20g

作り方

  1. 1

    「鶏の照り焼き」
    フォークなどで穴をあけた鶏肉に、★を30分ほど漬け込み、魚焼きグリル(弱火)でじっくりこんがり焼きます

  2. 2

    焦げやすいので、注意して下さい。
    お肉に火が通ったら、お肉だけ取り出し、アルミホイルに残ったタレを煮詰めてかければ完成!

  3. 3

    「醤油バター味焼きうどん」
    キャベツ、人参、長ネギ、ほうれん草をそれぞれ切ります
    今回は、豚バラ肉を用意しました

  4. 4

    油(大さじ1)を熱した鍋で、切った野菜と豚バラ肉を炒めます
    軽く塩胡椒します
    うどんは、お湯を少しかけてほぐしておきます

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、うどんをいれ
    ☆の調味料を入れよく混ぜます
    味の調整をして、最後にバターを入れ混ぜて完成!

  6. 6

    おかず
    ・ほうれん草のおひたし
    ・目玉焼き

コツ・ポイント

焼きうどんのバターは、最後に入れること
うどんを湯通しすることで、お弁当に入れてもベチャベチャになりずらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モモとミルキィ☆
に公開
つくれぽっ!フォローっ!いつもありがとうございます☆さもない、文章なのに…とても、うれしいです^ ^感謝!お酒がないと1日が始まらない!というくらい、お酒好き!後は、食べることっ美味しいものでお腹がいっぱいになると幸せになる!作って食べて、美味しかったものを載せているので、幸せをシェアできたらといいなと思います☆基本お酒を飲みながら料理作りをしているので、おつまみメニューや、少し豪快な料理、パスタなどが多いですが、コツコツと更新しております☆今夜のお酒のお供は、何にしよ〜
もっと読む

似たレシピ