マカ豚肉ほうれん草のスープ ポパイ鍋風

津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059

にんにくとマカが入った味噌ベースのスープに、お肉野菜を入れて。寒い日にぴったりの身体がしっかり暖まる汁物です
このレシピの生い立ち
ポパイ鍋をスープとして作りました。
にんにくとマカの栄養が含まれた滋養たっぷりのスープが疲れに効きます。
具材はお好きな野菜やきのこをお試しください

マカ豚肉ほうれん草のスープ ポパイ鍋風

にんにくとマカが入った味噌ベースのスープに、お肉野菜を入れて。寒い日にぴったりの身体がしっかり暖まる汁物です
このレシピの生い立ち
ポパイ鍋をスープとして作りました。
にんにくとマカの栄養が含まれた滋養たっぷりのスープが疲れに効きます。
具材はお好きな野菜やきのこをお試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉バラ肉薄切り 200g
  2. ほうれん草 1パック
  3. えのき 1パック
  4. スープ
  5. 出汁 600m l
  6. にんにく 2かけ
  7. マカ 大さじ2
  8. 味噌 お好み

作り方

  1. 1

    豚バラ肉、ほうれん草、えのきは食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に出汁を入れ、にんにく、マカを入れて煮る

  3. 3

    出汁が沸騰したら豚肉、えのきを入れる。豚肉に火が通ったら味噌で味を調整してから、ほうれん草を鍋に加える。

  4. 4

    器にもって完成。

コツ・ポイント

だし、味噌の味付けを濃いめにしてポパイ鍋としていただくのもおすすめです。締めはうどんがぴったりです。
お好みで一味唐辛子、山椒などを加えて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059
に公開
青森県津軽産のマカや、季節の美味しいこだわり食材を使ったレシピの紹介です。健康に良いとされるものは、サプリメントではなく食品で取りたいと思う方に。マカパウダーは、簡単なトッピングや、隠し味に最適です。自分の味に飽きた方にもおすすめです。▼津軽マカ コラムhttps://tsugarumaca.theshop.jp/blog
もっと読む

似たレシピ