鶏ササミの生春巻き

自給自足な暮らし
自給自足な暮らし @cook_40274824

簡単で野菜が沢山食べれて財布にも優しい!
↓動画はこちら
https://youtu.be/W8IvyyAU9uQ
このレシピの生い立ち
大葉とエゴマを大量消費したくて作りました。

鶏ササミの生春巻き

簡単で野菜が沢山食べれて財布にも優しい!
↓動画はこちら
https://youtu.be/W8IvyyAU9uQ
このレシピの生い立ち
大葉とエゴマを大量消費したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ササミ 4本
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 適量
  4. 大葉 30枚くらい
  5. エゴマ 30枚くらい
  6. ライスペーパー 適量
  7. タレ
  8. スイートチリソース 適量
  9. ごま油と醤油(またはナンプラー) 適量

作り方

  1. 1

    塩大さじ1を入れたお湯で、鶏ササミ肉を5分茹でます。

  2. 2

    茹で上がったら、冷まして解します。

  3. 3

    人参と大根を細切りに、大葉とエゴマは1cm幅に切ります。

  4. 4

    ライスペーパーは水に浸して上げて、20秒くらいで柔らかくなります。

  5. 5

    しっかりと締めながら、巻かないと
    切ったときに具がこぼれ落ちてしまいます。

  6. 6

    半分に切って、器に盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

ライスペーパーはまな板などにくっ付きやすいので、手早く巻きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自給自足な暮らし
に公開
自給自足生活を目指しながら、日々いろいろ料理を作っています。基本的に無添加。安全、美味しい、簡単、安い、使いまわせる、レシピを中心にアップしていきますのでよろしくお願いいたします。↓Youtubeにも料理動画などをアップしておりますので、よろしければこちらもご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCA-46Siedx4bA71vGtC6WYg
もっと読む

似たレシピ