生春巻き

LOVEチェリー @cook_40075894
2015.4. トップ10入りありがとうございます。
野菜をたくさん食べましょう ( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
難しいと思っていたら以外と簡単でした。
お友達と一緒に作って楽しかった。
2016.5 更新
生春巻き
2015.4. トップ10入りありがとうございます。
野菜をたくさん食べましょう ( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
難しいと思っていたら以外と簡単でした。
お友達と一緒に作って楽しかった。
2016.5 更新
作り方
- 1
材料
- 2
人参と春雨を茹でる。
それぞれに軽く下味をする。 - 3
海老を茹でる。
殻をむき、背わたに沿って半分に切る。
- 4
ライスペーパーをさっと水にくぐらせる。
- 5
中央に海老。その上にシソ。手前に水菜。後は他の材料。
下から折り次に左右を折ったらくるくる巻く。 - 6
市販のスィートチリソースを付けて食べます。
コツ・ポイント
ライスペーパーに水をつけたら、手早く作ること。
大きなボール又はフライパンに水をためて潜らせてもいいし、水道の水を直接かけてもいいです。水をつけたら硬くてもスタート!早くしないと巻きにくくなります。
材料を全部用意してから作りましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687102