イワシの梅しそはさみ焼き

yumi_hoshi @cook_40051180
脂ののったイワシも梅と大葉を挟みグリルで焼くのでさっぱり食べれます。
このレシピの生い立ち
イワシから脂がかなり出るので、フライパンで焼くとびちゃびちゃ&油っぽくなってしまったのでグリルで焼きました。
イワシの梅しそはさみ焼き
脂ののったイワシも梅と大葉を挟みグリルで焼くのでさっぱり食べれます。
このレシピの生い立ち
イワシから脂がかなり出るので、フライパンで焼くとびちゃびちゃ&油っぽくなってしまったのでグリルで焼きました。
作り方
- 1
梅干しはたたいて、みりんと酒でのばし、ペーストにする
- 2
イワシに塩少々ふり、10分置いて水けをふく。
- 3
イワシに梅ペーストを塗り、大葉を挟み、楊枝でとめる。
- 4
※子供はイワシを三枚卸にし、梅大葉をのせ、尾に向かってくるっとまくと一口大で食べやすい。
- 5
グリルで両面焼
く(5分程度)
コツ・ポイント
塩は高い位置からほんの微量ふるだけでOK(塩焼きのようにふると梅を挟むのでしょっぱくなります)梅干しは8%塩分でも薄く塗れば十分。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!イワシにチーズと大葉のはさみ焼き 簡単!イワシにチーズと大葉のはさみ焼き
イワシにチーズと大葉をはさんでただ焼くだけ!そのまま食べてもチーズと大葉で臭みも意外と気にならないようです(たぶん…) momiji202 -
-
いわしの梅大葉挟み焼き 簡単!美味しい! いわしの梅大葉挟み焼き 簡単!美味しい!
おかずにも、ビールのおつまみにもぴったり!梅と大葉の効果で、いわしの臭みがなくなり、さっぱり美味しく召し上がれます。 いっちゃんレシピ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21084975