相性抜群☆いわしの梅シソはさみ焼き

クマソバ @cook_40296435
上級。梅シソをいわしで巻いて焼いた、おとな味のおつまみです。いわしのフィレを使えばお手軽♪
このレシピの生い立ち
いわしのフィレのアレンジレシピです。
相性抜群☆いわしの梅シソはさみ焼き
上級。梅シソをいわしで巻いて焼いた、おとな味のおつまみです。いわしのフィレを使えばお手軽♪
このレシピの生い立ち
いわしのフィレのアレンジレシピです。
作り方
- 1
いわしのフィレを使います。
- 2
いわしフィレは、あらかじめ解凍しておきます。(自然解凍で約30分、流水解凍で約3分が目安です)
- 3
2に塩をふりかけ、いわしの水分をキッチンペーパーでふき取ってから、いわしの皮側を下にしてその上にシソをのせます。
- 4
3のいわしに、種を取った梅をのせて巻くか、半分に折り、巻き終わりを爪楊枝で止めます。
- 5
- 6
- 7
フライパンに油を熱し、4をのせて少し焼き色がつくくらいに両面焼き、フライパンに酒を入れて蓋をして少し蒸し焼きにします。
- 8
最後にもう少し焼きめをつけ、お皿に盛ったら完成です。
- 9
ID k242
コツ・ポイント
◇いわしの表面に焼き色を付けてから、蒸し焼きにして中まで火を通すのがポイントです。
◇お好みで、にんにく醬油ソースをかけたり、チーズを一緒に巻いても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!イワシにチーズと大葉のはさみ焼き 簡単!イワシにチーズと大葉のはさみ焼き
イワシにチーズと大葉をはさんでただ焼くだけ!そのまま食べてもチーズと大葉で臭みも意外と気にならないようです(たぶん…) momiji202 -
-
-
-
いわしの梅大葉挟み焼き 簡単!美味しい! いわしの梅大葉挟み焼き 簡単!美味しい!
おかずにも、ビールのおつまみにもぴったり!梅と大葉の効果で、いわしの臭みがなくなり、さっぱり美味しく召し上がれます。 いっちゃんレシピ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20790596