にんじんのタラコ炒め

waka_mom
waka_mom @cook_40301696

お弁当の彩り、夕飯の副菜、お酒のつまみと便利な一品です♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおがずになるものを作り置きするために!

にんじんのタラコ炒め

お弁当の彩り、夕飯の副菜、お酒のつまみと便利な一品です♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおがずになるものを作り置きするために!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 大1本
  2. たらこ 1腹
  3. 炒りごま(お好みで) 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 小さじ2
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は細切りにします。
    タラコは切って炒めるときにほぐしやすくしておきます。

  2. 2

    油を引いたフライパンで人参を中火で2分ほど炒め、タラコを入れます。

  3. 3

    中弱火で炒めタラコの色が半分ほど白っぽくなったら、みりん、醤油を入れ中火で1分炒めます。

  4. 4

    火を止めて、炒りごまを入れて全体をサッと混ぜたら完成。

コツ・ポイント

火を強くしすぎるとタラコが飛び散ります。人参はも炒めすぎない方が歯応えがあり美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
waka_mom
waka_mom @cook_40301696
に公開
食べ盛り2人の胃袋を満たすべく日々頑張ってまーす!みてくださった方ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ