BONIQ牛タン
低温調理だけではイマイチ期待した美味しさにならないので、研究しました。
このレシピの生い立ち
牛タン、ちゃんと処理しましょうねというメモ。
作り方
- 1
塊を下処理(舌裏にあたる位置の筋や血管を取り除く)
勿体ないが、しっかり取ったほうが確実にうまい。 - 2
肉に塩コショウをまぶす。軽くでOK。
- 3
低温調理
59℃/10h - 4
終わったら冷やして、ジップロックごと冷蔵保存。
- 5
7~8mm幅にスライスし、裏表に切込みをいれる。
両面に塩を振り、冷蔵庫で30分程度おく。 - 6
水気をふきとり、フライパンで焼き目をつければ完成。
- 7
贅沢に1センチを超えるような厚みにするとイマイチでした。厚切りの弾力を活かしつつ、焼き目の香ばしさが支配的になる薄さ。
コツ・ポイント
低温調理前、後それぞれにしっかり下処理する事で、最大限においしさだけを引き出します。かなりめんどくさいけど、やるやらないで雲泥の差なので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21085275