作り方
- 1
☆の材料を混ぜて冷蔵庫で30分以上冷やしておく。
大きめのボウルでするとそのままパスタと和えられます。 - 2
大根はすりおろし水気をしっかり切り、梅干しは叩いてペースト状にして別々の器で冷蔵庫へ。
- 3
パスタを表示時間より少し長めに茹で、冷水で冷ましたあと、氷水でしっかり冷やす。
- 4
大きめのボウルで冷やしたツナマヨソースとパスタを和える。
- 5
お皿に盛り付け、大根おろし、梅干し、大葉の順に乗せる。
- 6
少しずつ崩して和えながら食べる♬
コツ・ポイント
パスタをしっかり冷やして、手早くツナマヨソースと和えてください。
似たレシピ
-
-
-
夏バテに!大葉おろしと梅の冷製パスタ 夏バテに!大葉おろしと梅の冷製パスタ
さっぱり冷たいパスタです。おろし、大葉、梅の組合せにめんつゆのシンプルな味付けがよく合います。夏バテ時におすすめ! おいもの母さん -
-
-
-
-
-
-
つめたい麺 梅と大葉の冷製パスタ つめたい麺 梅と大葉の冷製パスタ
梅と大葉でさっぱりと夏にぴったり。梅とドレッシングに塩味があるので、パスタを茹でる際には塩は不要。作業工程も少なくて便利クックリン☆りんご☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21086949