マルちゃん塩焼そばdeまぜそば風

mari* @mari_recipe
包丁もフライパンも使わずに簡単に作れランチにオススメな「まぜそば風」♡
ごま油の香りととろ〜っとした温玉が食欲をそそる♡
このレシピの生い立ち
マルちゃん塩焼きそばのアレンジレシピコンテストに作りました♡
マルちゃん塩焼そばdeまぜそば風
包丁もフライパンも使わずに簡単に作れランチにオススメな「まぜそば風」♡
ごま油の香りととろ〜っとした温玉が食欲をそそる♡
このレシピの生い立ち
マルちゃん塩焼きそばのアレンジレシピコンテストに作りました♡
作り方
- 1
挽肉と焼肉のタレを耐熱容器に入れて混ぜ、ラップをして600wのレンジで約2分加熱する。
再度よく混ぜ、そぼろ状にする。 - 2
食べる用の器に●を全て入れてよく混ぜる。
- 3
2に麺を入れてふんわりラップをし600wのレンジで1分半加熱する。
タレが全体に絡むようによく混ぜる。 - 4
そぼろ、温玉をのせる。
きざみネギと白ごまをふり、糸唐辛子を盛り付ける。
コツ・ポイント
◆辛いのが苦手な人、お子様にはラー油はなしでOK!
◆2人分作る時は、そぼろは600wで3分加熱。
麺は1人分ずつレンジで加熱してください。
◆お好みでニンニクやマヨネーズ、刻み海苔などをプラスしても◎
◆温玉は生卵でも代用OK!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!台湾風まぜそば 簡単!台湾風まぜそば
使用麺:ぜいたく手おろし長芋そばスタミナ満点の一皿。甘辛い焼肉のたれと豆板醤で味付けした豚ひき肉に、にらと青ネギの風味が絶妙にマッチ。かつお節と刻み海苔をトッピングし、仕上げに卵黄をのせれば、コクとうまみが広がる贅沢な一品に。めんつゆ、しょうゆ、ごま油のシンプルな和風だれが全体をまとめ、食欲をそそる味わいに仕上がります。手軽なのに本格的、暑い季節にもぴったりのアレンジそばです。 はたけなか公式レシピ -
-
-
-
-
【男の一人暮らし】簡単まぜそば風絶品冷麦 【男の一人暮らし】簡単まぜそば風絶品冷麦
ごま油と豆板醤が効いて食欲もりもりのまぜそば風冷麦です。簡単なので夜中お腹空いた時にもサッと作れますキュウリあれば尚良 クックZK2DZ4☆ -
【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】 【まぜそば】魚粉香る油そば【市販たれ】
市販のつけ麺のタレで作る油そば!魚粉を入れるだけで風味が格段にお店に近づきます☆魚粉の香りが食欲をそそりますよ~^^ おちっちくっきんぐ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087872