だし茶漬けの出し汁

tsmma
tsmma @cook_40156629

だしパックを使えば、だし茶漬けも簡単にできます
このレシピの生い立ち
鯛めしが美味しくて、お茶漬けにしたいと思いいろんなレシピを参考に作ってみたら美味しかったので覚書を兼ねて。

だし茶漬けの出し汁

だしパックを使えば、だし茶漬けも簡単にできます
このレシピの生い立ち
鯛めしが美味しくて、お茶漬けにしたいと思いいろんなレシピを参考に作ってみたら美味しかったので覚書を兼ねて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. だしパック 1パック
  2. 小さじ1/2
  3. 醤油 小さじ1/2
  4. 昆布 小さじ1/2
  5. 味の素 1振り
  6. 400cc

作り方

  1. 1

    鍋に水400mlとだしパックを入れて沸騰させたら弱火で3分、その後だしパックを鍋から取る

  2. 2

    ↑はそれぞれのだしパックの使い方を参照

  3. 3

    鍋に塩、醤油、昆布茶、味の素を入れて溶かしたら完成

  4. 4

    昆布茶と味の素はお好みで、なくてもいいかもしれません

コツ・ポイント

2人分では多い量なので、余ったら味噌を溶かして味噌汁にするかそのまま汁物代わりに飲んでます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsmma
tsmma @cook_40156629
に公開

似たレシピ