ナスと挽肉のピリ辛まぜそば

papyrus*bk
papyrus*bk @cook_40051668

辛めな肉味噌と温玉がたまらない辛うま^^まぜそば。ラー油をかけて、温玉をくずしてよ~くまぜていただきます♪
このレシピの生い立ち
ジャージャー麺でもなく坦々麺でもなく、肉味噌たっぷりのまぜそばが食べたくて。辛いの大好きなのでラー油をたっぷりかけて頂きました!

ナスと挽肉のピリ辛まぜそば

辛めな肉味噌と温玉がたまらない辛うま^^まぜそば。ラー油をかけて、温玉をくずしてよ~くまぜていただきます♪
このレシピの生い立ち
ジャージャー麺でもなく坦々麺でもなく、肉味噌たっぷりのまぜそばが食べたくて。辛いの大好きなのでラー油をたっぷりかけて頂きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. なす 1本
  3. にんにく 1かけ
  4. 白ねぎ 5cmくらい
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. ★鶏がらスープ 1カップ
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★さとう 大さじ1
  9. ★みそ 大さじ1
  10. ★ケチャップ 大さじ1
  11. 干ししいたけ戻し汁 しいたけ1/2枚分と戻し汁大2
  12. ★輪切り唐辛子 ひとつまみ
  13. 水溶き片栗粉 大さじ2杯分
  14. 中華麺 2玉
  15. 糸唐辛子 適量(なくてもよいです)
  16. ラー油 お好みにあわせて
  17. 温泉たまご 2個

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りにして、水にさらす。にんにくねぎはみじん切りにし、干ししいたけは戻して、みじん切りにしておく。

  2. 2

    ★の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1/2、輪切りの赤唐辛子をいれ、弱火で炒め、水気をきったナスをいれ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    なすが炒まったら、火を止め、フライパンから取り出す。

  5. 5

    軽くフライパンを拭いて、ごま油を大さじ1/2ひいて、にんにくとねぎをこげないよう炒めたら、豆板醤をいれ、軽く炒める。

  6. 6

    挽肉をいれ、挽肉の色がかわるまで炒めたら、★の材料を入れる。

  7. 7

    水分が少し残る程度まで煮つまったら、ナスを戻しいれて混ぜ合わせる。

  8. 8

    溶き片栗粉を入れ混ぜあわせとろみが出たら火をとめる。

  9. 9

    中華麺は表示どおり茹でる。

  10. 10

    茹でた中華麺をお皿に盛り、上から挽肉・温泉たまご・糸唐辛子・ラー油をかけて、たっぷりまぜて頂きます^^

コツ・ポイント

私は辛いの好きなので、輪切り唐辛子をけっこう入れてます^^;
余分に作っておいて、翌日トーストにスライスチーズと一緒にのせて食べると、またおいしい~ё

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papyrus*bk
papyrus*bk @cook_40051668
に公開
のんびりな一人暮らし。毎日感謝して楽しく料理を作る&食べるがモットーです☆みなさんのレシピを見ながら、料理を勉強していきたいとおもいます。よろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ