ナスと挽肉のピリ辛まぜそば

papyrus*bk @cook_40051668
辛めな肉味噌と温玉がたまらない辛うま^^まぜそば。ラー油をかけて、温玉をくずしてよ~くまぜていただきます♪
このレシピの生い立ち
ジャージャー麺でもなく坦々麺でもなく、肉味噌たっぷりのまぜそばが食べたくて。辛いの大好きなのでラー油をたっぷりかけて頂きました!
ナスと挽肉のピリ辛まぜそば
辛めな肉味噌と温玉がたまらない辛うま^^まぜそば。ラー油をかけて、温玉をくずしてよ~くまぜていただきます♪
このレシピの生い立ち
ジャージャー麺でもなく坦々麺でもなく、肉味噌たっぷりのまぜそばが食べたくて。辛いの大好きなのでラー油をたっぷりかけて頂きました!
作り方
- 1
ナスは乱切りにして、水にさらす。にんにくねぎはみじん切りにし、干ししいたけは戻して、みじん切りにしておく。
- 2
★の材料を混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにごま油大さじ1/2、輪切りの赤唐辛子をいれ、弱火で炒め、水気をきったナスをいれ、しんなりするまで炒める。
- 4
なすが炒まったら、火を止め、フライパンから取り出す。
- 5
軽くフライパンを拭いて、ごま油を大さじ1/2ひいて、にんにくとねぎをこげないよう炒めたら、豆板醤をいれ、軽く炒める。
- 6
挽肉をいれ、挽肉の色がかわるまで炒めたら、★の材料を入れる。
- 7
水分が少し残る程度まで煮つまったら、ナスを戻しいれて混ぜ合わせる。
- 8
溶き片栗粉を入れ混ぜあわせとろみが出たら火をとめる。
- 9
中華麺は表示どおり茹でる。
- 10
茹でた中華麺をお皿に盛り、上から挽肉・温泉たまご・糸唐辛子・ラー油をかけて、たっぷりまぜて頂きます^^
コツ・ポイント
私は辛いの好きなので、輪切り唐辛子をけっこう入れてます^^;
余分に作っておいて、翌日トーストにスライスチーズと一緒にのせて食べると、またおいしい~ё
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
元祖☆台湾まぜそば「麺屋はなび」再現 元祖☆台湾まぜそば「麺屋はなび」再現
台湾まぜそばの元祖、名古屋めし「麺屋はなび」の再現レシピです。肉味噌の台湾ミンチが旨いガッツリ系男飯!食らってください! 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
〖 鶏もも肉のピリ辛混ぜそば 〗 〖 鶏もも肉のピリ辛混ぜそば 〗
鶏もも肉をにんにく、本みりん、料理酒、だし醤油で煮て、生にんにくと白ねぎ、一味唐辛子をかけてとろ~り半熟卵を混ぜてどうぞ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629615