レンチンで簡単!ニンジンしりしりー

けんけんけけけ
けんけんけけけ @cook_40195555

ニンジン一本分くらいはバクバクとすぐになくなります!
このレシピの生い立ち
テレビで見かけたレシピです。うろ覚えで作り、大体の量を覚えました。作りながらレシピ修正しました。

レンチンで簡単!ニンジンしりしりー

ニンジン一本分くらいはバクバクとすぐになくなります!
このレシピの生い立ち
テレビで見かけたレシピです。うろ覚えで作り、大体の量を覚えました。作りながらレシピ修正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジン 1本
  2. 1個
  3. 少々
  4. 胡麻 ひと回し
  5. 麺つゆ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ニンジンは千切りにして、耐熱ボールに入れ、軽く塩をかけて、ラップをして600wのレンジで2分間加熱する。

  2. 2

    ボウルのラップをはぎ、とき卵と胡麻油を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    再びラップをして、600wのレンジでさらに1分半加熱する。

  4. 4

    ラップを取り、麺つゆをかけてよく混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

ニンジンは細切りより細い、千切りのイメージで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんけんけけけ
けんけんけけけ @cook_40195555
に公開
九州は大分在住、夫婦と息子の3人暮らし、料理が趣味のオヤジです。簡単なおつまみ中心ですが、餃子と麻婆豆腐は凝ってしまい、工夫を重ねてます。
もっと読む

似たレシピ