作り方
- 1
ほうれん草を湯がく。(沸騰したお湯に5分程度)
- 2
この間にゴマを擦っておく。
- 3
ゴマを擦ったところに★を入れて、レンジで30秒チンする。
- 4
チンしたら、混ぜて味をみる。
- 5
湯がいたら、水にさらす。
- 6
水をきる。
- 7
さらにキッチンペーパーを巻いて水をきる。
- 8
ピンクの根のところも栄養価が高いので、よく洗ってこんな風に小さく切る。
- 9
縦、横、斜めに包丁を入れる。
- 10
こんな感じ。
- 11
5cm幅に切り、もう一度水を切る。
- 12
④の中によく絞ったほうれん草を入れる。
- 13
しっかり混ぜる。
コツ・ポイント
すり鉢1つしか汚さないのがポイント!
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草とピーマンの胡麻和え ほうれん草とピーマンの胡麻和え
10分で出来ちゃう時短レシピ‼︎夕食の一品にどうぞ☆今回はほうれん草とピーマンにしましたが、お好きな野菜でOKです‼︎ ♡HALUレシピ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095296