▲山ごはん▲酒かす みそ玉

はらぺこworks @cook_40356958
心 晴れやか
盃 重ね
山を思って
染める頬
お湯さえあればサッと作れるみそ玉は、山ごはんや常備菜にぴったり。
このレシピの生い立ち
御岳山近くにある小澤酒造をイメージし、酒かす入りのみそ玉を考えました。ほんのりお酒の香りがして、冬にぴったりのあったか山ごはんですよ。
▲山ごはん▲酒かす みそ玉
心 晴れやか
盃 重ね
山を思って
染める頬
お湯さえあればサッと作れるみそ玉は、山ごはんや常備菜にぴったり。
このレシピの生い立ち
御岳山近くにある小澤酒造をイメージし、酒かす入りのみそ玉を考えました。ほんのりお酒の香りがして、冬にぴったりのあったか山ごはんですよ。
作り方
- 1
お湯以外の材料を全部ボウルに入れる。
- 2
よく混ぜ合わせる。
- 3
材料が混ざったら、ボール状に丸める。
※この状態でラップし、山に持っていきます。
- 4
コッフェルなどの容器に入れてお湯を注ぐ。
- 5
みそ玉を溶かしたら完成♪
- 6
【補足】材料写真
- 7
こちらは、登山WEBメディアYAMAHACKで連載の「はらぺこディスカバリー 奥多摩編」で登場した山ごはんのレシピです。
- 8
マンガはこちらからご覧いただけます。
https://yamahack.com/books/m05/vol05
コツ・ポイント
※こちらは「山ごはん」としてのレシピです。使用する調理器具、食材、天候、気温、標高などによってなかなかうまく行かないこともありますが、そこも含めて楽しいのが山ごはんの魅力です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095865