魚の煮付け釣ったイボダイ?煮付け

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

生姜とお酒を使っているので、魚臭さは消えてしまいます。調理済みの魚だとそのまま触ることなく箸でフライパンへ入れられます。
このレシピの生い立ち
釣れましたので煮物にしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. イボダイ (小)2匹
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★酒 大さじ4
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★水 大さじ5
  7. ★生姜 チューブ5cm

作り方

  1. 1

    魚の腹から頭に向かって切り目を入れて、内臓を取り出し、腹の左右に十字の切り目をいれます。

  2. 2

    ↑(調理済みの魚の場合は、十字の切り目をいれるだけです)
    (魚を触りたくない方は調理済みの魚を箸でつまみいれるだけです)

  3. 3

    フライパンに①と★を加えて、弱火にして煮汁をスプーンやおたまですくい、魚の上から何度もかけて、煮えたら完成です。

  4. 4

    ↑1番下の魚コノシロはレシピに関係ありませんが、ガス代節約でいっしょに煮ています。1匹だけ釣れてしまいましたので

コツ・ポイント

調理済みの魚だとそのまま触ることなくフライパンへ入れられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ