わさびのりのたまご焼き♪

びいぐるママ
びいぐるママ @cook_40372960

お弁当や朝ごはんに簡単一品♪
だし巻き玉子と、わさびのりの相性はとても合います。
このレシピの生い立ち
わさびのり(築地やまはち製品)の、美味しい食べ方を研修中!

わさびのりのたまご焼き♪

お弁当や朝ごはんに簡単一品♪
だし巻き玉子と、わさびのりの相性はとても合います。
このレシピの生い立ち
わさびのり(築地やまはち製品)の、美味しい食べ方を研修中!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 3個
  2. 料理酒 大さじ1/2
  3. 白だし 大さじ1/2
  4. 大さじ1
  5. わさびのり 30g

作り方

  1. 1

    卵と白だし、お酒をよく混ぜる。

  2. 2

    たまごやき用のフライパンに中火であたため、油をしき①の卵を4回位で焼いていきます。

  3. 3

    卵を1回目薄く流し焼き表面が少し火が通っていない時にわさびのりを鍋の取っ手側と逆の位置に、横に棒状に置きます。

  4. 4

    ③の卵をのりのある方から手前に巻いていきます。(巻く時、フライパンを上に振り1巻きずつするときれいに仕上がります)

  5. 5

    あら熱が取れたらカットして出来上がり♪

コツ・ポイント

焼くとき強火で焼くと卵が焦げてしまうので注意です。
三回目焼くときに油を足すと仕上がりがきれいです。
私のたまごやきは見た目いまいちですが(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びいぐるママ
びいぐるママ @cook_40372960
に公開
毎日お料理するごはん。「簡単 美味しい」をモットーとしていまます♪食べること大好きな家族を犠牲にして、定番料理はもちろん、チャレンジ版もたくさん食べてもらっています。参考にしていただけたら嬉しいです。(*^^*)私がよく使う【築地やまはち製品】 → http://www.yamahachi.com
もっと読む

似たレシピ