クックフォーミーで半熟卵

ケンシロウママちゃん @cook_40154958
簡単で大量に半熟卵が作れます!
このレシピの生い立ち
旦那がしばらくゆで卵だけで生きたいと言うので。
でも時間を測ったりするのが面倒で思いつきました。
時間と水の量を何度も試して研究した結果です。
作り方
- 1
冷蔵庫で冷やした卵と水を入れます。
今回は卵11個。
水は350cc。
卵が半分ぐらい浸るぐらいの量がベストです。 - 2
マニュアル調理で1分加圧。
- 3
保温は18秒〜45秒の間ぐらいで鍋ごと取り出しすぐに卵を冷やす。
洗い物を減らしたいので流水で冷ましたら保冷剤投入。 - 4
卵が冷えたら少しずつ殻を剥きます。
水を細く出して流水の下で剥くと白身が柔らかめの半熟でも剥きやすいです。 - 5
今回はその後1日漬けて味玉に。
保温20秒で少し流れる程度の半熟具合です。
コツ・ポイント
鍋の水が多いと加圧1分でも固茹でになることがあるので水は卵の高さの半分まで!
保温45秒で黄身が流れない程度の半熟になります。
卵は1個から13個ぐらいまでお好みで。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104546