わさびのりを使って簡単なす焼き!

びいぐるママ
びいぐるママ @cook_40372960

甘めでわさび味がするわさびのりを乗せただけの簡単焼き。もう一品!というときにメインを邪魔しない美味しい副菜です。
このレシピの生い立ち
味噌田楽のようにわさびのりを使ったら美味しかった!

わさびのりを使って簡単なす焼き!

甘めでわさび味がするわさびのりを乗せただけの簡単焼き。もう一品!というときにメインを邪魔しない美味しい副菜です。
このレシピの生い立ち
味噌田楽のようにわさびのりを使ったら美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 1つ
  2. ごま 大さじ1
  3. わさびのり 大さじ2
  4. ゴマ 少々
  5. 添え野菜 お好みのもの

作り方

  1. 1

    茄子を洗い水分をふく。
    二等分に切ります中側をさいの目に切り込みをいれる。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れて皮側を下にして中火で4分蓋をして焼く。
    ひっくり返して3分二度焼く。

  3. 3

    お皿に盛りつけ、なすの上にわさびのり、ゴマをのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

茄子の大きさで焼き時間を調整してくださいね。
今回は普通サイズを飼養しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びいぐるママ
びいぐるママ @cook_40372960
に公開
毎日お料理するごはん。「簡単 美味しい」をモットーとしていまます♪食べること大好きな家族を犠牲にして、定番料理はもちろん、チャレンジ版もたくさん食べてもらっています。参考にしていただけたら嬉しいです。(*^^*)私がよく使う【築地やまはち製品】 → http://www.yamahachi.com
もっと読む

似たレシピ