わさびのりを使って簡単なす焼き!

びいぐるママ @cook_40372960
甘めでわさび味がするわさびのりを乗せただけの簡単焼き。もう一品!というときにメインを邪魔しない美味しい副菜です。
このレシピの生い立ち
味噌田楽のようにわさびのりを使ったら美味しかった!
わさびのりを使って簡単なす焼き!
甘めでわさび味がするわさびのりを乗せただけの簡単焼き。もう一品!というときにメインを邪魔しない美味しい副菜です。
このレシピの生い立ち
味噌田楽のようにわさびのりを使ったら美味しかった!
作り方
- 1
茄子を洗い水分をふく。
二等分に切ります中側をさいの目に切り込みをいれる。 - 2
熱したフライパンにごま油を入れて皮側を下にして中火で4分蓋をして焼く。
ひっくり返して3分二度焼く。 - 3
お皿に盛りつけ、なすの上にわさびのり、ゴマをのせて出来上がり♪
コツ・ポイント
茄子の大きさで焼き時間を調整してくださいね。
今回は普通サイズを飼養しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春を満喫♡菜の花の海苔わさびあえ♪ 春を満喫♡菜の花の海苔わさびあえ♪
大好きな菜の花。カラシ醤油で食べるのが一番好きなんですが、海苔とわさびもこれマタ美味しい♪ お好みでゴマ油を加えると風味が変わりますよ~♡ みかまさりんれい -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105162