余力が無い時に作るオムライス

AkkM☆
AkkM☆ @cook_40374781

疲れMAXだけど、どうしても作らなければならない時のお助け料理です。
このレシピの生い立ち
繁忙期の残業帰り、お腹を空かせたまま待機している家族に早く何か食べさせねばと帰宅後15分で作ったメニューです。食器を可愛くしたり、ケチャップでイラストを描いたりして味をごまかしたのは良い思い出・笑(黙って食べてくれた家族よ、ありがとう)

余力が無い時に作るオムライス

疲れMAXだけど、どうしても作らなければならない時のお助け料理です。
このレシピの生い立ち
繁忙期の残業帰り、お腹を空かせたまま待機している家族に早く何か食べさせねばと帰宅後15分で作ったメニューです。食器を可愛くしたり、ケチャップでイラストを描いたりして味をごまかしたのは良い思い出・笑(黙って食べてくれた家族よ、ありがとう)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷凍チキンライス 300~450g
  2. たまご 3個
  3. ★砂糖 小さじ1
  4. めんつゆ 小さじ1
  5. 牛乳か水 大さじ1~2
  6. ☆油 大さじ1/2
  7. (あれば)付け合わせの野菜 ある分

作り方

  1. 1

    材料を揃える。冷凍チキンライスを3個の耐熱皿に盛り分けて、600wの電子レンジで4分半~6分半加熱する。

  2. 2

    (1)待つ間に卵をほぐして★の調味料を加えて混ぜる。

  3. 3

    卵焼きパンかフライパン油を入れ良く熱して、強火で(2)の1/3を流して焼く。(×3で3枚)

  4. 4

    加熱済の(1)に(3)を乗せてケチャップをかける。あれば野菜を添える。

コツ・ポイント

卵に空気を入れながらしっかり混ぜるとふわふわになりますが、食感にこだわりがなければざっくりでも大丈夫です。
卵が半熟焼けの時スクランブルするとふわっとなりますが、余力が無い時はそのままでも大丈夫です。
付け合わせ野菜は冷凍枝豆等でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AkkM☆
AkkM☆ @cook_40374781
に公開
最近料理が楽しくなってきました。超忙しい職場で働いていた頃は「ご飯はカプセルで済ませたい」と思っていたけど、某農場で勤務するようになり、食べ物やそれを作る人に接するうちに意識が変わったのかも。COVID19で生活様式が激変した事も大きな影響の一つ。健康診断の結果を見てから脂質やカロリーを気にするようにもなりました。HP: https://akk-photos.jimdofree.com/
もっと読む

似たレシピ