レンジで!豚こまの白菜巻き

わりとしーくれっと
わりとしーくれっと @cook_40094292

レシピ投稿祭
レンジで簡単ヘルシーに!ポン酢ベースでさっぱりいただきます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物です。

レンジで!豚こまの白菜巻き

レシピ投稿祭
レンジで簡単ヘルシーに!ポン酢ベースでさっぱりいただきます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 白菜 6枚
  2. 豚肉 180g
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. ◯ポン酢 大さじ3
  7. ◯醤油 小さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. ◯砂糖 小さじ2
  10. ネギ(なくても可) 1/4本

作り方

  1. 1

    白菜は縦に3等分に切り、耐熱容器に入れてラップをし、レンジで3分加熱する。

  2. 2

    豚肉に鶏がらスープの素、塩コショウ、片栗粉を揉み込み6等分して丸める。

  3. 3

    1をT字に置いて重なる部分に2を乗せ、両端を折ながら丸めていく。

  4. 4

    耐熱皿に3を巻き終わりを下にして乗せ、ラップをしてレンジで600w8分加熱する。

  5. 5

    ◯を合わせて4にかける。

コツ・ポイント

豚肉はぎゅっと握ると崩れにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わりとしーくれっと
に公開
安くて手軽なレシピ考案が主。せわしなく生きてます。
もっと読む

似たレシピ