作り方
- 1
食べやすい大きさに切った野菜 刻んだ生姜 お豆などをお鍋に入れ、作りおいた昆布だしや、いりこだしを注ぎ、静かに煮る
- 2
塩麹と塩で味付け、温かいスープになれば出来上がり!
- 3
器に移して、黒胡椒 粉チーズ、すりごま等など、その時々に、色々トッピングを変えて
- 4
お野菜は葉物 根菜 何でもOK ブロッコリーやカリフラワー 菊芋を入れたりもします
- 5
(今朝はキャベツ レタス 玉ねぎを入れました)
- 6
豆も、市販の蒸し豆や 冷凍保存した茹で豆などなど 色々
- 7
時には 卵を落としたり、お餅を入れたりします
コツ・ポイント
煮すぎない方が食感も楽しめます
生姜は必須アイテム!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21113088