ブロッコリーとツナパスタ

ゆうたろうっち
ゆうたろうっち @yuutarosayakachan

お昼にパパッとパスタ。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でどんどんブロッコリーやロマネスコやスティックセニョールが採れるので。消費方法をクックパッドを参考にしていますが、クックパッドに出ていないものも作りたいかなぁ、と。

ブロッコリーとツナパスタ

お昼にパパッとパスタ。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でどんどんブロッコリーやロマネスコやスティックセニョールが採れるので。消費方法をクックパッドを参考にしていますが、クックパッドに出ていないものも作りたいかなぁ、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ブロッコリー 70g
  2. ツナ缶 70g
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 顆粒出汁(昆布を使用。おこのみで) 小さじ1/2
  6. パスタ乾麺 80g
  7. もみ海苔 適量
  8. 乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを出来るだけ小さな房にちぎります(下茹でしないほうがコリコリしていて美味しいです)。

  2. 2

    ノンオイルツナ缶を加えます。

  3. 3

    オリーブオイルで炒めます。

  4. 4

    ブロッコリーがしんなりして来たら、しょうゆをいれます。同時に顆粒の出汁もいれます。

  5. 5

    茹で上がったパスタに混ぜます。

  6. 6

    もみ海苔や乾燥バジルなどをのせます。

コツ・ポイント

ブロッコリーとツナにしっかりと火を通してから、しょうゆや出汁をいれます。とりあえず完成形にします。その後パスタに絡めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうたろうっち
ゆうたろうっち @yuutarosayakachan
に公開
家庭菜園、ポタジェ・ガーデンで、野菜やハーブ、花を植えて楽しんでいます。中々消費出来なくて悩んでいます。ハーブの使い方研究中。世界中の料理を再現したく、色々なレストランに出没しています。そのレストランの味の秘密を探る他国籍料理研究員第9号。家庭料理を充実させる為に、常備菜についても考えています。辛い料理やその他刺激的な味の料理が好きでしたが、最近はマイルド好みに。
もっと読む

似たレシピ