カリフラワー塩焼きそば

akkey-y
akkey-y @akkey

カリフラワーが白いので味付けも塩味で白くしました。生で炒めたカリフラワーはしゃきほくな食感です。
このレシピの生い立ち
カリフラワーを大量に頂いのと、我が家ではソースなしの焼きそばを買うので、塩だれで味つけしてみました。

カリフラワー塩焼きそば

カリフラワーが白いので味付けも塩味で白くしました。生で炒めたカリフラワーはしゃきほくな食感です。
このレシピの生い立ち
カリフラワーを大量に頂いのと、我が家ではソースなしの焼きそばを買うので、塩だれで味つけしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそばの麺 1玉
  2. カリフラワー 100g
  3. 豚切り落とし(小間切れ) 50~80g
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 酒または水 大さじ1~2
  6. 焼肉の塩だれ 大さじ1~
  7. うすくち醤油 小さじ1/2~
  8. 塩だれを使わない場合
  9. 小さじ1/3~1/2
  10. 顆粒鶏がらスープの素 小さじ1/2
  11. 胡椒(あれば粗挽き黒胡椒) 少々
  12. にんにくのすりおろし(なくても可) 少々
  13. 砂糖 少々~小さじ1/2
  14. 酒または水 大さじ2

作り方

  1. 1

    カリフラワーは薄くスライスする(ボロボロになってもOK)。
    フライパンに油の半分を熱し、豚肉を炒める。

  2. 2

    豚肉の色が変わったらカリフラワーを加えて1~2分炒める。
    残りの油を加え、麺、酒を加えてほぐしながら炒める。

  3. 3

    塩だれと醤油を加えて汁気が飛ぶまで炒める。
    盛り付け好みで紅ショウガなどを添えて完成。

  4. 4

    *塩だれを使わない場合*
    たれの材料を塩や砂糖が溶けるまでよく混ぜる。

  5. 5

    麺をほぐす際の水を加えず、4を加えてほぐしながら炒め、汁気が飛んだら完成。

コツ・ポイント

カリフラワーは結構油を吸うので、麺を炒めるときと2回に分けて油を加え、フライパンにくっつかないようにします。
豚肉の代わりにお好みのお肉や加工肉でも。
塩味の焼きそばがあればそちらでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ