白身魚のソテー☆野菜ジュースソース☆

phnanzu
phnanzu @cook_40037490

野菜ジュースを使ってソースを作りました。
このレシピの生い立ち
48種の濃い野菜のモニターのレシピ考案中に、子供たちでも食べやすい魚料理を作りたいと思いました。

白身魚のソテー☆野菜ジュースソース☆

野菜ジュースを使ってソースを作りました。
このレシピの生い立ち
48種の濃い野菜のモニターのレシピ考案中に、子供たちでも食べやすい魚料理を作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚なんでも(今回はしいら) 4切
  2. 塩胡椒 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. キリン無添加野菜48種の濃い野菜100% 200ml
  5. コンソメ 小1
  6. 玉ねぎ 1/4
  7. (あればきのこなど) 適量
  8. ケチャップ 小1~2
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    魚に塩胡椒をふり、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    オリーブオイル適量をフライパンにいれ、魚を両面焼く。

  3. 3

    別のフライパンにオリーブオイルを入れ、温めたら玉ねぎときのこを炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら、野菜ジュースを入れる。コンソメ、塩胡椒で味をつける。ケチャップも入れる。

  5. 5

    魚のフライパンに、ソースを入れる。少し煮込む。

コツ・ポイント

白身魚に小麦粉をつけることで、しいらが柔らかく仕上がります。また、ソースと煮込むことで少しとろみがついて食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
phnanzu
phnanzu @cook_40037490
に公開
煮物が得意なアラフォー主婦です。毎日夫や子供においしいものを食べさせるべく試行錯誤しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ