コールラビのカクテキ

りちクッキング
りちクッキング @cook_40281145

コールラビのカクテキ!大根とは違う甘さのあるコールラビ美味しいです!!
このレシピの生い立ち
コールラビの保存方法の1つで作ってみました。漬けてから冷凍しても良いかと思います。

コールラビのカクテキ

コールラビのカクテキ!大根とは違う甘さのあるコールラビ美味しいです!!
このレシピの生い立ち
コールラビの保存方法の1つで作ってみました。漬けてから冷凍しても良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コールラビ 3個
  2. 人参 ¼本
  3. 昆布 1本
  4. ニンニク 3片
  5. 砂糖 大さじ1 ½
  6. ひとつまみ
  7. 桃屋キムチの素(190g) 1本

作り方

  1. 1

    コールラビを皮を厚く切って、2個は短冊切りと1個はツマ用の様にすっておく。

  2. 2

    人参もつま用の様にすっておく。ニンニクは輪切り。昆布は細切り。

  3. 3

    桃屋のキムチの素、昆布、砂糖、ニンニクを混ぜ合わせて、味見してみる。塩気が足りなければ好みで入れてください。

  4. 4

    コールラビと人参を❸のタレに良く混ぜ合わせる。

  5. 5

    袋に、密封して漬け込むと数時間後には食べられます。

コツ・ポイント

使うキムチの素によって、砂糖、塩は好みの味で変えてください。コールラビ自体は甘さがあります。

ニラを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りちクッキング
りちクッキング @cook_40281145
に公開

似たレシピ