スコーン バター不用ver.

pearmoon @cook_40216470
バター無しでスコーン作りたくて。
このレシピの生い立ち
プレーンスコーンのレシピをちょい改造。だってバターが無かったんだもん。(笑)
スコーン バター不用ver.
バター無しでスコーン作りたくて。
このレシピの生い立ち
プレーンスコーンのレシピをちょい改造。だってバターが無かったんだもん。(笑)
作り方
- 1
1〜4の粉類をボウルに入れてしっかり混ぜ合わせる。
オーブンを180℃に予熱しておく。 - 2
5のオイルを加え、手で混ぜ合わせる。全体が均一に
ホロホロとしてきたらOK。 - 3
6の牛乳を、5回位に分けてちょびちょび入れて、都度混ぜ合わせる。
- 4
ひとまとまりになったら、台に1〜2cm位の厚さに伸ばして、半分に折りたたむ。これを5回位繰り返す。手でOK。
- 5
1〜2cm位の厚さに再度伸ばして、セルクルかコップで型抜く。(5〜6cm大を目安に)
- 6
180℃に予熱しておいたオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
とにかく適当に。深く考えんで良し(笑)
似たレシピ
-
激うまスコーン(チョコ)洗い物なし 激うまスコーン(チョコ)洗い物なし
粉物をやるとボールや泡立て器の洗い物がめんどくさくて…。これは20分で洗い物無しで完成します(その内オーブン15分です)。私はチョコチップはコストコのものを使っていますが、どのメーカーのものでもokです。強力粉でも薄力粉でも、どちらでも美味しいです。私は強力粉が好きです。2025.7.10変更ベーキングパウダー 10g→6g試しにやってまたら普通に同じでした笑(微妙に違うかな?くらいです)ちゅうたんまん
-
-
カシューナッツ粉入りノンオイルスコーン カシューナッツ粉入りノンオイルスコーン
カシューナッツパウダーとヨーグルトでスコーン。バターなし、砂糖なし。甘味はブランデー漬けレーズンにお任せします。kevon
-
-
-
-
グレープシード油とホエーで押し麦スコーン グレープシード油とホエーで押し麦スコーン
水切りヨーグルトで出たホエーを利用して、バターなしのスコーンを押し麦で作るザックザクの美容食スコーンcheeko3
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21126617