4種類の味噌おにぎりFESTIVAL

クックするmino
クックするmino @cook_40378689

沢山並んだおにぎりはお祭りだ!
#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
つながりのあるPerfumeファンの方に頂いたおい強い新米を生かしたくて。
味噌と色々な食材のハーモニーを味わえるよう、甘めのとうもろこし、大豆同士、えのき茸、風味のあるナッツなど変化をつけました。

4種類の味噌おにぎりFESTIVAL

沢山並んだおにぎりはお祭りだ!
#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
つながりのあるPerfumeファンの方に頂いたおい強い新米を生かしたくて。
味噌と色々な食材のハーモニーを味わえるよう、甘めのとうもろこし、大豆同士、えのき茸、風味のあるナッツなど変化をつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小おにぎり8個
  1. ご飯 1.5合
  2. A「とうもろこしおにぎり味噌」
  3. とうもろこし(ゆで) 1/4本
  4. バター(有塩) 4g(1/2キューブ)
  5. かつお節 2つまみ
  6. 味噌 大さじ1/2
  7. 粉末とうもろこし 大さじ1
  8. 牛乳(味噌を溶く用) 大さじ1
  9. 焼き海苔(おにぎり用サイズ) 2枚
  10. B「枝豆おにぎり味噌」
  11. 枝豆(塩茹で) 60 g(殻付き一つかみ)
  12. 味噌 大さじ1/2
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 焼き海苔(おにぎり用サイズ) 2枚
  15. C「えのきニンニク味噌」(写真の右手前)
  16. えのき茸 50 g
  17. にんにく(すり下ろす) 大きめ1片
  18. 味噌 大さじ1/2
  19. みりん 小さじ2
  20. ごま油(えのき炒め用) 小さじ2
  21. しそ 2枚
  22. D「くるみ味噌」(写真の右手奥)
  23. 味噌 大さじ1/2
  24. 砂糖 大さじ1
  25. くるみ 3〜4個
  26. 練りごま 小さじ1/2
  27. 七味 適量
  28. ごま 小さじ2
  29. みりん 大さじ1
  30. しそ 2枚
  31. ごま油(C、Dおにぎり焼き用) 小さじ1
  32. 添え 半熟卵
  33. 2個
  34. 添え 人参ぬか漬け

作り方

  1. 1

    ◾︎半熟卵 卵を水から入れて沸騰させます。沸騰5分で水にとります。殻をむいて、縦に切ります。

  2. 2

    【A】とうもろこしを水から茹でました。沸騰後4分加熱。※お湯から茹でる、皮付きで茹でる等、いつもの茹で方でどうぞ。

  3. 3

    1/4本程度、芯から外します。

  4. 4

    味噌、粉末とうもろこしを混ぜます。

  5. 5

    牛乳も加えて、よく練ります。

  6. 6

    ご飯120g(1/3合)、とうもろこし、バター、かつお節を混ぜます。

  7. 7

    おにぎりを2つ作ります。バターが入るため、崩れやすくなっています。(◉ラップできつめに巻くとやりやすいです。)

  8. 8

    とうもろこし風味の牛乳味噌を塗ります。(◉シリコンスプーン、バターナイフの両刀使いをすると塗りやすいです。)

  9. 9

    焼きのりで巻きます。

  10. 10

    【B】枝豆、1掴み。ヘタをキッチンバサミで切ります。

  11. 11

    水500ccに対して塩10g(小さじ2弱)※塩加減はお好みで変えてください。
    沸騰したら豆を入れて、3〜4分加熱。

  12. 12

    鞘から取り出します。

  13. 13

    ご飯120g(1/3合)と混ぜます。

  14. 14

    おにぎりを2つ作ります。(◉ラップできつめに巻くとやりやすいです。)

  15. 15

    味噌と砂糖を混ぜておきます。

  16. 16

    味噌と砂糖を合わせたものを塗ります。(◉シリコンスプーン、バターナイフ推奨。)

  17. 17

    焼きのりで巻きます。

  18. 18

    A、Bをホイルを引いた両面グリルで焼きます。中火、4分程度。

  19. 19
  20. 20

    【C】ミニフライパンにごま油を入れて加熱し、ニンニクすりおろしを入れます。

  21. 21

    刻んだえのきを入れます。しんなりするまで炒めます。

  22. 22

    味噌を入れて混ぜ、焦げないうちに火から下ろします。

  23. 23

    ご飯120gを準備します。

  24. 24

    おにぎりを2個作ります。

  25. 25

    えのき茸味噌をのせます。

  26. 26

    しそをのせます。

  27. 27

    【D】くるみをすり鉢で潰します。

  28. 28

    このくらいまで。

  29. 29

    味噌、砂糖、みりんを入れて混ぜます。固いです。

  30. 30

    七味を2〜3振りします。

  31. 31

    ミニフライパンにごま油を熱します。

  32. 32

    くるみ味噌を入れてアルコール分を飛ばします。焦げやすいので、極弱火がおすすめです。

  33. 33

    このくらいまで。

  34. 34

    ご飯120gを準備します。

  35. 35

    くるみ味噌をのせます。

  36. 36

    しそをのせます。

  37. 37

    C、Dを焼く準備ができました。

  38. 38

    アルミホイルに薄くごま油を塗ります。

  39. 39

    しそを下側にして両面グリルで焼きます。中火4〜5分。

  40. 40

    ひっくり返し、上火は最弱、下火は最強にして中火1分。

  41. 41
  42. 42

コツ・ポイント

・ご飯は炊きたてがおすすめ。・具入り、バター入りのおにぎりは具が取れたり、ほぐれたりしやすいのでラップできつめに握ります。・味噌を塗るときは、シリコンスプーンですくい、バターナイフで塗るのがやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックするmino
クックするmino @cook_40378689
に公開

似たレシピ