ティラノサウルス弁当☆恐竜キャラ弁

SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820

恐竜好きなら誰でも知っているティラノサウルス!怖さと愛らしさを併せ持つティラノ弁当いかがですか?
このレシピの生い立ち
3歳息子は、ティラノサウルスが大好き。「僕は青いティラノサウルスが好きだなぁ〜」と。おもちゃのティラノサウルスは青くないからママが作っちゃる!ということで。保育園弁当です。

ティラノサウルス弁当☆恐竜キャラ弁

恐竜好きなら誰でも知っているティラノサウルス!怖さと愛らしさを併せ持つティラノ弁当いかがですか?
このレシピの生い立ち
3歳息子は、ティラノサウルスが大好き。「僕は青いティラノサウルスが好きだなぁ〜」と。おもちゃのティラノサウルスは青くないからママが作っちゃる!ということで。保育園弁当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 食べたいだけ(今回は100g)
  2. デコふり(好きな色) 1袋
  3. カニカマ 一本
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    【ティラノの頭・体】
    ティラノサウルスの(好きな)色のご飯を作る。

  2. 2

    ①のご飯を1/4と3/4に分ける。
    ※適当で大丈夫です(笑)

  3. 3

    1/4は丸っこい三角形で体に。
    3/4はティラノの頭の形にする。

  4. 4

    【口】
    ティラノの口は、水をつけたスプーンやフォークの柄の部分で割り広げ、整える。

  5. 5

    【口の中】
    割り広げたくちの間にカニカマを入れる。(サイズが合わなかったら、切ってください。)

  6. 6

    【歯】
    スライスチーズをギザギザに切り、カニカマの上に置く。

  7. 7

    【目】
    スライスチーズを半円のように切り、海苔でまぶたと瞳を作り貼る。→頭に配置する。

  8. 8

    【鼻の穴&目の上のでっぱり?】
    海苔を細く小さく切り、配置する。

  9. 9

    出来上がり♪

  10. 10

    【参考】
    私はいつも、ご飯をお弁当箱に配置したら、周りのおかずを先に入れちゃいます!

コツ・ポイント

できるだけティラノを立体的にすることです。
私はちょっと薄っぺらくなってしまいました…反省。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SUNMOONMOM
SUNMOONMOM @cook_40260820
に公開
めんどくさがりな私ですが、みなさんのレシピに助けられながら食事づくりに励むのが楽しいです(*^^*)ですが(TдT)4月から仕事復帰ということで、なかなかつくれぽできなくなると思われます。つくれぽを通してみなさんとコミュニケーションをとれることが楽しかったので、とっても寂しいです。少しずつでもレポ、返レポしたいと思いますので、これからも、よろしくお願いします(*‘ω‘ *)♡
もっと読む

似たレシピ