奈良漬けの天ぷら

平中なごん @cook_40359144
外はサクサク、中はカリカリの食感がたまらない奈良漬けの天ぷら☆
このレシピの生い立ち
レシピ投稿祭☆
先日、奈良に行った際にマストなお土産「奈良漬け」を買ってきたので、これを天ぷらにしてみました!
外はサクサク、中はカリって感じでとっても美味!
油で揚げることでなんとも美味しそうな甘い香りも。
もちろん白いご飯にもピッタリ☆
奈良漬けの天ぷら
外はサクサク、中はカリカリの食感がたまらない奈良漬けの天ぷら☆
このレシピの生い立ち
レシピ投稿祭☆
先日、奈良に行った際にマストなお土産「奈良漬け」を買ってきたので、これを天ぷらにしてみました!
外はサクサク、中はカリって感じでとっても美味!
油で揚げることでなんとも美味しそうな甘い香りも。
もちろん白いご飯にもピッタリ☆
作り方
- 1
薄く切ったものでなければ、奈良漬けを薄く切る。
- 2
天ぷら粉(または小麦粉)に冷水を適量加え、軽く掻き回ぜる。
※混ぜすぎず、ダマがあるくらい軽く混ぜるだけにするのがコツ。 - 3
フライパンか鍋にたっぷりの油を入れ、適温まで加熱する。
- 4
奈良漬けを一枚づつ②に浸し、油に入れてころもがキツネ色になるまで揚げれば出来上がり☆
コツ・ポイント
天ぷら粉(または小麦粉)は混ぜすぎず、ダマがあるくらい軽く混ぜるだけにするのがサクサクにするコツ。
奈良漬け自体味が濃いので、下味やつけ汁などはなくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21132115