みかんのカップで 大根とツナのサラダ

みやざき絵笛 @cook_40296764
柚子釜 ならぬ みかんのカップに大根とツナのサラダを盛り付けてみました。
このレシピの生い立ち
そろそろ柚子釜の時季です。そのようなことを思ってる時に、友人が「庭でなったみかんヨ!」と大きなみかんと大根を持ってきてくれました。思いついたのがみかんの皮のカップです。大根も使いたかったのでサラダになりました。次はみかん羮を作ろうっと…。
作り方
- 1
大根・胡瓜・人参を千切りにします。人参・胡瓜は最初に斜め切りをしてから、千切りにすると綺麗に切れます。母の切り方です。
- 2
1の切った材料に一撮みの塩を入れて もみます。軽く絞りボウルに入れます。
- 3
2にツナ缶、そして好みの量のマヨネーズ・ゴマをふり よく混ぜます。
- 4
みかんはよく洗って、心持ち蓋の方を小さめに2つに切ります。中身をスプーンで取り出します。取り出した実の皮を剥きます。
- 5
みかんの実をお皿に、そして みかんのカップに、3を盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
みかんは、大根・ツナのサラダがたっぷり入るようにLサイズがおすすめです。サラダの材料と量は、冷蔵庫の中のお片付けのつもりで、何でも。ゴマ入り キャベツの千切りとツナ缶あえも結構お腹一杯になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
コク旨♡大根とツナの胡麻ドレサラダ♪ コク旨♡大根とツナの胡麻ドレサラダ♪
大根ときゅうりにツナをプラスして市販のドレッシングを使った簡単なサラダ♡大根のシャキシャキが楽しめて美味しいですよぉ♪ bvivid -
手軽で簡単!大根とツナ缶のサラダ 手軽で簡単!大根とツナ缶のサラダ
大根とツナ缶があったらまずこれ。お手軽、簡単ですぐにできちゃいます。ツナ缶とマヨネーズだけで味わい深い大根サラダです。 chiharu❤︎ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21132864