さば缶と晒し玉ねぎの和風パスタ

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

セブンの缶詰 色々使える
このレシピの生い立ち
サバは味噌煮、水煮とありますがオリーブオイル漬けも買ってみた!美味しい!

さば缶と晒し玉ねぎの和風パスタ

セブンの缶詰 色々使える
このレシピの生い立ち
サバは味噌煮、水煮とありますがオリーブオイル漬けも買ってみた!美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さばオリーブオイル漬け缶詰 1缶
  2. 玉ねぎ 小 1/4
  3. お好みのパスタ 80〜100g
  4. 醤油 少々
  5. 粗挽き胡椒 適量
  6. バター、マヨネーズ 味変用 少し
  7. オリーブオイル 少し
  8. 温めた大きめの皿 1枚
  9. 茹でる時の塩 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスし、10分ほど水につけて辛味を少し抜きます。ペーパーに取り水気を取ります。

  2. 2

    パスタを好みの固さに茹でます。
    サバ缶をあけ、身を少しほぐします。食べながら塊を崩したほうが美味しいので少しだけ。

  3. 3

    茹で上がったパスタをザルにあけて軽くオリーブオイルを振り、混ぜた皿に盛ります。サバとスライス玉ねぎをのせます。

  4. 4

    好みで粗挽き胡椒、ねぎなど。サバを食べてみて塩味が足りなければ、塩、醤油で調整。味変はマヨネーズなどで。

コツ・ポイント

サバの水煮缶だと少し「サカナさかな」してしまいそうなので、セブンで売っているオリーブオイル漬けの缶詰がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ