ダシが決め手☆旨豚バラとかぶの汁物

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

旬のかぶ!
こってり旨豚バラと
自然ダシの優しい汁物
鰹節、干し椎茸、豚バラの相乗効果がねらい
鍋じゃない冬のごちそう♡
このレシピの生い立ち
化学調味料を使わなくても、素材の旨味だけで作りたくて。

ダシが決め手☆旨豚バラとかぶの汁物

旬のかぶ!
こってり旨豚バラと
自然ダシの優しい汁物
鰹節、干し椎茸、豚バラの相乗効果がねらい
鍋じゃない冬のごちそう♡
このレシピの生い立ち
化学調味料を使わなくても、素材の旨味だけで作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 豚バラ 300g
  2. かぶ 2株
  3. 干し椎茸 片手くらい
  4. 鰹節 3g(1袋)
  5. 1200cc
  6. ☆酒 大さじ3
  7. ☆しょうゆ 大さじ2〜3
  8. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    茎を5センチ程残してカット
    しっかり洗う

  2. 2

    半分にカット

    厚めに皮をむく

    皮と残り葉物は漬物に使うので捨てないで!

  3. 3

    かぶの皮と食べやすくカットした葉物はボウルに入れ、味ぽん大さじ3.お酢大さじ1.ゴマ油大さじ1.白ごま大さじ1で浸ける

  4. 4

    豚バラは切らない

  5. 5

    片栗粉を振る

  6. 6

    水に干し椎茸、かぶを入れ、火にかける

  7. 7

    鰹節はこちらです
    なんでもいいです

  8. 8

    沸騰してきたら

  9. 9

    鰹節をこし器に入れてダシをとる

  10. 10

    豚バラを入れる

    アクが出るので、しっかりとるとスッキリしたスープになる

  11. 11

    とてもキレイなスープに!

  12. 12

    ☆を入れる

    味をみて、しょうゆは加減する
    かぶはすぐに柔らかくなるので、その前に火をとめる

  13. 13

    はい、出来上がり
    作っている間に、かぶの皮の漬物も完成
    我が家で大人気な組み合わせおかずです!

  14. 14

    2023/12/30
    汁物で人気検索トップ10入りしました♡ありがとうございます♪

コツ・ポイント

鰹節はずっと入れっぱなしでいいです
豚バラと干し椎茸、鰹節の相乗効果です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ