【学校給食】中華コーンスープ

武蔵野市 @musashino_kitchen
コーンがたっぷり入った甘味のあるスープです。片栗粉がはいっているので冷めにくく、身体が温まります。
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しています。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
【学校給食】中華コーンスープ
コーンがたっぷり入った甘味のあるスープです。片栗粉がはいっているので冷めにくく、身体が温まります。
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しています。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
作り方
- 1
卵は溶きほぐしておく。
- 2
鍋に水・鶏ガラスープの素・玉ねぎ・人参を入れて煮る。
- 3
火が通ったら、クリームコーン、ホールコーン、長ねぎを加え、塩・白こしょうで味を調える。
- 4
片栗粉を同量の水で溶いたものを加え、とろみがついたら溶き卵を回しながら、均一に注ぎ入れる。
コツ・ポイント
・クリームコーンは裏ごしタイプのものがより滑らかに仕上がります。
・給食では、加熱処理した鶏ガラを使用してスープをとっています。
・市販の顆粒タイプは、塩分が含まれていますので塩の量は調整しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21149966