中華風コーンスープ

MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398

中華街で食べるあの中華風コーンスープがおうちで簡単に出来ちゃいます!

中華風コーンスープ

中華街で食べるあの中華風コーンスープがおうちで簡単に出来ちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 片栗粉 大1~2
  2. 塩・こしょう 少々
  3. 2こ
  4. ガラスープの素 大5(手順 1参照)
  5. クリームコーン缶 1缶(大 425g)
  6. 長ねぎ 1本
  7. コーン缶 1缶(お好みの量で)

作り方

  1. 1

    長ねぎはみじん切りにします。
    水3カップとねぎを火にかけ、沸騰したら一度火を止めてガラスープの素を溶かします。スープの素は、日本製の味付きを使う場合、大2に減らしてください(33さんからのアドバイス)。

  2. 2

    スープの素が溶けたら、コーン缶を加えます。クリームコーンが加わるとこげやすいので弱火にしてください。卵をといておきます。

  3. 3

    あたたまったら塩こしょうを加え、沸騰直前まであたためます。沸騰直前になったら火を弱め、といておいた卵を、菜箸を伝わせながら少しずつたらします。

  4. 4

    卵をすべていれ終わり、卵に火が通ったら水で溶いた片栗粉を加えます。かき混ぜながらとろみがつくまで加熱して、出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIRELLE
MIRELLE @cook_40012398
に公開
夫婦二人にしてはすごい量?な我が家のレシピ。1人でお留守番が多い私の「ひとりでもちゃんとごはん」のための冷凍用です。
もっと読む

似たレシピ