自家製!燻製の作り方

mikimoon @cook_40282982
自宅で簡単燻製が出来ちゃう!色んな食材でチャレンジ!
このレシピの生い立ち
燻製屋に食べに行ってからハマりました。色んなレシピ見てつくれぽも書かせていただいて、何度も作って、最終的にこの作り方に!個人的にはニンニクの燻製がめちゃくちゃ美味しかったです。ぜひ、燻製した塩をかけて召し上がってください!
自家製!燻製の作り方
自宅で簡単燻製が出来ちゃう!色んな食材でチャレンジ!
このレシピの生い立ち
燻製屋に食べに行ってからハマりました。色んなレシピ見てつくれぽも書かせていただいて、何度も作って、最終的にこの作り方に!個人的にはニンニクの燻製がめちゃくちゃ美味しかったです。ぜひ、燻製した塩をかけて召し上がってください!
作り方
- 1
燻製用のチップをフライパンに敷く
- 2
アルミホイルを乗せ
その上に高さを出すためアルミホイルを丸めたものを並べる - 3
その上に網を乗せる。(チップの上に直に網を乗せる方もいますが、私はこのやり方です)
- 4
燻製にしたい食材を並べる。水分をよくふき取っておく。(写真は豚バラ。塩を振って4日間ねかせたもの)
- 5
最初は煙を出すため強火にする。センサー付きのだと火が消えてしまうので高温モードなどにするよ。
- 6
煙が出てきたら蓋をする。(写真では同じフライパンを重ね合わせて重しのために蓋を乗せてます)
- 7
そのまま弱火〜中火で20分(食材による)で出来上がり。シシャモは20~30分くらい。ベーコンだと30分以上かかります。
- 8
色んな燻製が楽しめます。(オリーブオイル、ニンニク、ゆで玉子、塩、たくあん、チーズ、ササミ、鶏もも肉、豚バラ)
コツ・ポイント
煙が漏れないようにしっかり蓋をすること。チップが肉や魚の汁で濡れるとうまく煙が出ないので、私の場合チップの上にアルミホイルを乗せてます。
似たレシピ
-
-
-
-
【衝撃】フライパンで出来ちゃう 燻製♪ 【衝撃】フライパンで出来ちゃう 燻製♪
フライパン+100均の道具で、自宅で簡単に燻製が出来ちゃいます♪専用器具不要!燻製チップはホームセンターで! パンダワンタン -
-
-
-
塩鮭の絶品燻製⭐︎ファイナルバージョン 塩鮭の絶品燻製⭐︎ファイナルバージョン
何度も挑戦して、簡単で誰でも出来る燻製方法を提案します。最近流行の燻製専用グリルは必要ありません。是非、お試し下さい。 biwanamazu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21150166